【終了】学生募集に必要な「データドリブンなホームページ」とは|アンノウンマーケティングが実現する申し込みの増加

学生獲得のために最も重要なイベントである「オープンキャンパス」。
貴校でも学生の参加を促すべく、広告を含むさまざまな広報活動を積極的に行っていらっしゃると思います。
それなのに、さまざまな種類のPRを駆使してせっかくホームページに誘導した学生の97%は申し込みをしていない!としたらいかがですか?
今回のセミナーでは、そのような「申し込みをしない(匿名状態の)学生」を申し込みまで到達させるため、匿名状態の人にもアプローチできる「アンノウンマーケティング」の手法を中心に、経験や勘に頼らないデータドリブンなホームページで学生募集の効果を最大化する方法について解説します。
登壇するのは、アンノウンマーケティングのできるマーケティングオートメーションとしてよく知られる「SATORI」の開発・提供・運用支援を行うSATORI株式会社の庄司さんです。
SATORI活用の事例なども交え、学校ホームページに特化した内容でお送りいたします!
セミナー中に参加者の皆様から頂いたご質問にもお答えいたしますので、
- 学校ホームページをもっとうまく活用したい!
- 広報活動の手ごたえが薄い!
- 最先端のデジタルマーケティングについて知りたい!
とお考えの方はぜひご参加ください。
>>お申込みはこちら <<
本セミナーは終了しました。ご参加ありがとうございました。
セミナープログラム
開催日 | 2021年9月16日(木) 15時~16時 |
開催方法 | オンライン開催(Zoomを使用) |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
講演
SATORI株式会社マーケティング営業部 庄司健作さん
コンサルティング会社において学習塾の生徒募集支援や複数の新規事業立ち上げを経験。
その後、リクルートグループでキャリアカウンセリングや幅広く営業に従事したあとSATORIに入社し、学校・塾の生徒募集や企業の営業活動のデジタル化を支援している。
協賛:株式会社アイ・シー・オー
>>お申込みはこちら <<
本セミナーは終了しました。ご参加ありがとうございました。
\ぜひ投票お願いします/

株式会社ウイネット
ウイナレッジを運営している出版社。
全国の専門学校、大学、職業訓練校、PCスクール等教育機関向けに教材を制作・販売しています。