実務教育・職業教育に関わる皆さまにお役立ち情報をお届け!
ブックマークした記事一覧
TOP セミナー 【終了】学校HPのCV向上に効く「パーソナライズ(個人最適化)」の手法|学校の成功事例を中心に
Bookmark

【終了】学校HPのCV向上に効く「パーソナライズ(個人最適化)」の手法|学校の成功事例を中心に

2021.12.01 (最終更新:2021.12.24) セミナー 学校運営

高校生や保護者の情報収集の手段としてホームページの重要性がますます高まる昨今、「学校ホームページを改善して効果を高める」ことは、学生募集や学校ブランディングに携わる皆さんにとって切実な課題ではないでしょうか。

学校ホームページを改善する方法はさまざまありますが、コンバージョン率――例えばホームページを訪れた人のうち、オープンキャンパスへの申し込みや資料請求に到達してくれる人の割合――を高めるには「パーソナライズ(個人最適化)」の手法が効果的です。
パーソナライズとは、例えばホームページ訪問者の訪問回数や閲覧地域、言語設定などに応じ、ひとりひとりに最適な情報を出し分けること。

当セミナーでは、ホームページのパーソナライズツール「TETORI」を提供するグルービーモバイル株式会社の柳澤さんにより、複雑な技術や知識がなくとも手軽にホームページをパーソナライズし、コンバージョン率を高める方法を、豊富な学校事例とともに解説していただきます。

  • ホームページを改善したいけれど、何から取り組んでよいかわからない
  • すぐに集客アップにつながるような即効性のある手法を知りたい
  • 今のホームページがターゲットに刺さるものになっているか不安だ
  • 他の学校がどのような施策で成果を出しているか気になる

とお考えの方はぜひご参加ください。

本セミナーは終了しました。ご参加ありがとうございました!

セミナープログラム

開催日:2021年12月22日(水) 16時~17時
開催方法:オンライン開催(Zoomを使用)
参加費:無料
定員:100名

講演
グルービーモバイル株式会社 取締役 柳澤貴彦さん
福岡生まれ福岡育ちの43歳。モバイルコンテンツ会社を経て、2009年に代表と共に会社設立。

グルービーモバイル株式会社
設立13年。福岡・博多を拠点に自社開発のwebサービスを展開。
累計1000社以上のお客様にご利用いただいているwebサービスの開発会社。

協賛:株式会社アイ・シー・オー

本セミナーは終了しました。ご参加ありがとうございました!

この記事は役に立ちましたか?

\ぜひ投票お願いします/
この記事を書いた人
株式会社ウイネット

株式会社ウイネット

ウイナレッジを運営している出版社。
全国の専門学校、大学、職業訓練校、PCスクール等教育機関向けに教材を制作・販売しています。

お問い合わせ
LINE登録
メルマガ登録
LINE登録
メルマガ登録
トップへ戻る