漫画01

書籍ロゴ

漫画02

SNSやインターネットでの
何気ない行動が、
「学生の人生を台無し」
にすることがあります。

これらの何気ない行動が
「違法行為」
につながる可能性が…

  • 趣味で描いた
    イラスト

  • ふざけて
    撮った動画

  • お金欲しさに
    始めた
    アルバイト

  • 何気なく
    書き込んだ
    コメント

  • 友人との
    ちょっとした
    いざこざ

知らず知らずのうちに
学生が違法行為をしないためにも
ネットリテラシー教育
は重要です!

  • 先生01

  • でも、詳しい知識もないし、
    どうやって教えていいかわからない…


    学校として対策したいけど、
    どう授業しよう…

  • 先生02

\\ 安心してください! //

先生03 先生04

本書があれば
「楽しく、正しく、安全に」
SNSやインターネットとの付き合い方を教えることができます!

ガイドブックの特徴

  • POINT

    01

    漫画形式でわかりやすく

    学生がSNSやインターネットを利用する上で起こり得るトラブルについて、親しみやすい漫画形式で紹介しています。

    悪気のない行動が強い批判に遭うケースや、軽い憂さ晴らし・嫌がらせのつもりが罪に問われるケースなど、全15ケースを収録。

    様々なケースに触れることで、自身の行動を見直すきっかけとなります。

    クリックで拡大
  • POINT

    02

    SNSやインターネットに関わる法律を解説

    漫画で触れたケースについて、どの行為が違法であるのか、どのような法律に関わるのか、詳細に解説しています。

    軽いいたずらが「器物損壊罪」・「業務妨害罪」、ちょっとした嫌がらせが「脅迫罪」にあたるなど、実際の罪名を目にすることでよりリアルに感じられるでしょう。

    クリックで拡大
  • POINT

    03

    実際にあったSNS・インターネットの炎上事例を掲載

    SNSへの不適切な投稿による炎上事例について、専門学校生や大学生が関わったものを中心に掲載しています。

    炎上の「その後」として、同世代が停学、退学、内定辞退、逮捕など、人生が変わってしまう状況に追い込まれた実例を学び、危機感と責任感をもってSNSと付き合うよう促します。

    クリックで拡大
  • POINT

    04

    OK?NG?トラブルクイズを収録

    先生に対する愚痴、映画の感想、ゲーム実況動画、老舗レストランの外観写真…SNSに投稿するのは違法でしょうか?

    言われてみるとちょっと悩む、そんなクイズを15題収録しています。

    これは合法、ここまですると違法、違法行為とならないように気を付けることなど、詳細な解説とともに答え合わせができます。

    クリックで拡大

ガイドブックの詳細

ガイドブック表紙

SNS・ネットで違法行為をしないためのガイドブック

販売価格:770円(税込)

正しく安全にSNSと付き合うための指南書

SNS・ネットによるトラブルは後を絶ちません。本書では、誰もが起こしてしまう可能性のあるSNS・ネット上での法律違反の例を、漫画で分かりやすく学べます。

出版社より

いまや日常生活に欠かせないものとなったSNSやインターネット。

ニュースでは10代・20代の若い世代がSNSでの「うっかりした行動」をきっかけに、罪に問われたりトラブルに巻き込まれたりする事件も多く見られるようになりました。

「知らなかった」、「そんなつもりはなかった」といっても取り返しがつきません。
学生がSNSやインターネットを安全に使えるように、ぜひ本書をご活用ください!

なお、ご希望の方にはご検討見本をお送りさせていただきます。

宅配見本

お気軽にお問い合わせください

メール

ガイドブックに関する不明点・ご質問・ご相談など