実務教育・職業教育に関わる皆さまにお役立ち情報をお届け!

実務教育・職業教育に関わる皆さまにお役立ち情報をお届け!|ウイナレッジ WE KNOWLEDGE

実務教育・職業教育に関わる皆さまにお役立ち情報をお届け!

TOPお役立ち資料専門学生のためのインターンシップガイド

専門学生のためのインターンシップガイド

就職活動を本格的に始める前に、ぜひ参加してほしいのが職業体験=インターンシップです。

インターンシップとは、企業が学生に提供する「職業体験の場」です。
内閣府が大学4年生、大学院2年生を対象に行った「学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査(令和5年度)」によると、「インターンシップと呼称されるもの」に参加した学生は全体の約8割、参加時期は最終学年前年の7月から本格化するという結果でした。

※出典:学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査(令和5年度)(内閣府)

就職活動を始める前に、企業と学生が出会う最初のステップとしてインターンシップが定着していることが分かります。

企業は主に、学生に自社の仕事や業界の雰囲気を知ってもらい、採用活動におけるミスマッチを防ぐ目的で開催します。
自社の社風や業界の風土に合った学生により応募してもらいやすくなるからです。

また就活生も、自身が就きたい仕事像や興味のある業界・企業について、実体験を通して知ることができます。
実際に働いている社会人との交流で視野を広げることができ、そこで得た知識や経験は、就活での志望業界・企業の選定や自己PRにも大いに役立つでしょう。

インターンシップは目的や目標を持って臨むことが大切です。何を体験し、何を知り学びたいのか。
「みんなが行くから」といった消極的な理由ではなく、自分なりの目的や目標を持って主体的に行動することが重要です

インターンシップは開催期間や内容によって、実施内容が異なります。
どのような内容で実施されるのか、よく調べて、自分の目的に合った内容に参加することが重要です。
また、複数の企業の体験に参加すると、興味のある会社や職種への理解が深まるでしょう。

■実習期間
1dayと呼ばれる1日体験から、数日間、1週間前後、1カ月以上とさまざまです。

■実習内容
実習期間や企業の方針により異なります。主に社長や社員との座談会、業界動向や事業内容を聞くセミナー形式、業務関連のグループワーク、オフィスや工場見学、社員と同様の業務に就く実践的な内容などがあります。

ウイナレッジでは、インターンシップ参加前に学生に知ってもらいたい、前日までの準備やインターンシップ中の過ごし方、就活に役立てるためのヒントなどをまとめた「専門学生のためのインターンシップガイド」をご用意しました。
インターンシップへの参加を控えた学生へお配りください。

専門学生のためのインターンシップガイド 全16ページ
専門学生のためのインターンシップガイド(P1〜2)

PDFファイルは、

  • 印刷して学校内で共有
  • 学内グループウェア・学習支援ツール等へのアップロード・ファイル共有

等の形でご利用いただけます。
不特定多数の方が閲覧可能な形でのアップロード・再配布はご遠慮ください。

就活対策教材のご紹介

ウイナレッジを運営している株式会社ウイネットでは、マナー教育から面接対策・筆記試験対策まで、ステップアップ型で指導していただける就活対策向け教材をご用意しております。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: banner_shushoku.jpg
ウイネットの就職対策教材 ご紹介ページ

上記バナーより就職対策教材のラインナップをぜひご覧ください。

この記事は役に立ちましたか?

\ぜひ投票お願いします/
この記事を書いた人
株式会社ウイネット

株式会社ウイネット

ウイナレッジを運営している出版社。
全国の専門学校、大学、職業訓練校、PCスクール等教育機関向けに教材を制作・販売しています。

週間アクセスランキング

週間アクセスランキング

お問い合わせ
LINE登録
メルマガ登録
LINE登録
メルマガ登録
トップへ戻る