実務教育・職業教育に関わる皆さまにお役立ち情報をお届け!
ブックマークした記事一覧
TOP お役立ち資料 【作文が苦手な学生さん向け】就職・試験・レポートに役立つ作文エッセンス集|無料配布中
Bookmark

【作文が苦手な学生さん向け】就職・試験・レポートに役立つ作文エッセンス集|無料配布中

専門学校に入学してくる学生の中には、文章の書き方のルールをしっかりと学ぶ機会や、実際に文章を書いてみる機会が少なく、文章を書くことに苦手意識を持っているという学生も少なくないようです。

専門学校生活の中でも、実習レポートや履歴書、公務員試験等の試験で文章作成が求められる場面があります。
また、専門分野を問わず、社会に出る前にある程度の文章力は身に付けたいところです。

とはいえ、先生方にとっては
「学生に作文を教えたいが、専門科目を優先せざるをえず、作文を授業で教える時間はなかなか取れない
「レポートの書き方指導は授業に組み込みづらい
……というのが実情ではないでしょうか。

そのようなお悩みの解決を目指し、教員が教えやすく学生の自学自習にも役立つ資料をご用意しました。

実習レポートや小論文など文章の種類別に求められるスタイル、基本的な文法ルール、原稿用紙の使い方の要点等、文章の書き方のエッセンスをまとめています。
ぜひご利用ください。

PDFファイルは、

  • 印刷して学校内で共有
  • 学内グループウェア・学習支援ツール等へのアップロード・ファイル共有

等の形でご利用いただけます。
不特定多数の方が閲覧可能な形でのアップロード・再配布はご遠慮ください。

ウイネット教材のご紹介

ウイナレッジを運営している株式会社ウイネットの高卒程度公務員試験対策 模擬試験シリーズ「作文添削」では、プロによる丁寧な添削をお受けいただけます。
こちらの資料で基本的な作文のルールを身に付けた後は、本番前の力試しとしてぜひ模試へのチャレンジをご検討ください!

作文添削

パターン:6種類 ※それぞれ課題が異なります。

A 国家一般職タイプ
B 国家一般職タイプ
C 地方事務タイプ
D 地方事務タイプ
E 警察消防タイプ
F 警察消防タイプ

価格:各1,500円+税

フィードバック:内容についてのアドバイス&A~Eの5段階評価

『伝わる文章講座(仮称)』

また、ウイネットではただいま学生の文章力向上に役立つ新しい学校教材『伝わる文章講座(仮称)』を企画・制作中です。
ウイナレッジメルマガではウイネット教材の最新情報もお届けしておりますので、文章力教材にご関心をお持ちの方はぜひご登録ください。

この記事は役に立ちましたか?

\ぜひ投票お願いします/
この記事を書いた人
株式会社ウイネット

株式会社ウイネット

ウイナレッジを運営している出版社。
全国の専門学校、大学、職業訓練校、PCスクール等教育機関向けに教材を制作・販売しています。

お問い合わせ
LINE登録
メルマガ登録
LINE登録
メルマガ登録
トップへ戻る