「仕事が思うようにはかどらない」「モチベーションが上がらない」と、感じることがありませんか?そんなときは、文房具を変えてみるのがおすすめです。
最近は、業務効率やモチベーションをアップさせる、便利な文房具が次々と誕生しています。本記事では、最新の便利な文房具を厳選して10種類紹介します。選び方のポイントにも触れているので、気になるものがあったら使ってみてくださいね。
目次
大人に大人気!モチベーションが上がる便利な文房具7選
業務効率をアップさせたい先生に使ってほしい、便利な文房具は以下の7つです。思わず誰かに自慢したくなるかも?
- サンスター文具:ウカンムリクリップ
- キャンパス:フラットが気持ちいいノート
- キングジム:クリアーファイル「カキコ」ジャバラタイプ
- ミドリ:マグネット レターカッター
- 三菱鉛筆:JETSTREAM(ジェットストリーム)MSXE5-1000
- コクヨ :本に寄り添う文鎮
- カンミ堂:ファイルタブ
それぞれの特徴を解説します。
1.サンスター文具:ウカンムリクリップ
おはようございます☀️⭐️
— サンスター文具 公式 (@sunstar_now) June 14, 2024
本日めざましテレビで文具女子博in新宿の様子が紹介されてましたね♪
サンスターブースにもお越しいただきまして、ウカンムリクリップ紹介いただきました!
ウカンムリクリップは文房具総選挙2024で大賞にも選ばれた商品です🙌… pic.twitter.com/KCtZi6IHa3
サンスター文具の「ウカンムリクリップ」は、漢字の部首「うかんむり」のような形をしたクリップです。背表紙部分を避けて2点で留めるので開きグセがつきにくく、厚手の本や参考書も難なく固定できます。カラーバリエーションも豊富で、自分好みの色を選べるのも魅力的です。
2.キャンパス:フラットが気持ちいいノート
本日プレスリリース📢
— コクヨのぶんぐ (@kokuyo_st) December 5, 2023
/
キャンパス史上最高❕
\
『キャンパス フラットが気持ちいいノート』を発売
📖ページをギュッと手で押さえることなく真ん中がフラットに開く
📖左右のページを横断して書けるので広々使えて気持ちいい
ロゴも進化してます。https://t.co/HCZbD5BBRD pic.twitter.com/BYQ4SacfIP
180度フラットに開くのが特徴の「フラットが気持ちいいノート」がキャンパスから登場しました。ノートを開いたとき中央部分にできる「ふくらみ」がなく、端から端まで快適に書き込めます。撮影する際も、影ができないようにページを押さえる必要がありません。書き心地の良さと見やすさを両立したノートは、業務効率アップに役立つでしょう。
3.キングジム:クリアーファイル「カキコ」ジャバラタイプ
書類を入れたまま書き込みができる「カキコ」シリーズに、楽譜入れにぴったりなジャバラタイプが新登場。公式ECで予約販売をスタートしました。https://t.co/ZF2iewDOU6 pic.twitter.com/11lMigKbkZ
— キングジム公式オンラインストア (@kingjim_store) May 18, 2023
キングジムが開発した、書類を入れたまま書き込みできる画期的なクリアーファイル「カキコ」シリーズから、ジャバラタイプが登場しました。A4サイズの書類を4枚同時に閲覧できるため、ページをめくる手間を減らせるのが特長です。譜面の収納や、資料の比較をしたいときに便利ですよ。
4.ミドリ:マグネット レターカッター
片手でかんたん開封!ゴミが出ない封筒開封器‼️マグネットレターカッター好評発売中🎉
— ミドリオンラインストア【公式】 (@MIDORI_store_jp) April 16, 2024
開けにくい厚みのある封筒や角潰れなどでもストレスなく簡単に開封ができます👍
気になる方は是非チェックください😊https://t.co/ZiXnS5UtQh pic.twitter.com/gQ29V5rRGI
端から切り込みを入れて手紙を開封できるレターカッターは便利ですが、コンパクトなためにどこへ置いたかわからなくなってしまった経験を持つ先生もいるのではないでしょうか。ミドリの「マグネット レターカッター」ならマグネット式のため、壁面や机に固定させたまま使用できます。今まで以上にスピーディーに開封できるようになりますよ。
5.三菱鉛筆:JETSTREAM(ジェットストリーム)MSXE5-1000
本日は、#艶の日。
— uni/三菱鉛筆【公式】 (@mpuni_official) February 7, 2022
艶のある軸色が魅力のジェットストリーム 多機能ペン 4&1はいかがですか?#JETSTREAM#ジェットストリーム pic.twitter.com/OC2FmhqgBy
三菱鉛筆が開発した、滑らかな書き心地で大人気のボールペンシリーズ「JETSTREAM(ジェットストリーム)」。新しく、黒・赤・青・緑の4色とシャープペンのセットになった「MSXE5-1000」が登場しました。1本あれば、複数のペンを持ち歩く必要はありません。本体のカラーバリエーションが幅広いのも魅力です。
6.コクヨ :本に寄り添う文鎮
コクヨ『本に寄り添う文鎮』
— 丸善 浦和伊勢丹店 (@maruzen_urawa) January 21, 2024
本を開いた時、片手で押さえてたりクリップで止めないと勝手に閉じてしまいますよね
それが意外とストレス…😫
この文鎮は本の形にそった形状と重さがあるので押さえるのにぴったり!
また、本が傷む心配がなく、ページをめくるのも簡単です✨#丸善#浦和伊勢丹 pic.twitter.com/tA5cCkIcU5
コクヨからは「本に寄り添う文鎮」が登場。固定したいページに置くだけで、優しく寄り添うように押さえてくれます。重さがあるので厚めの本でも問題なし。クリップ式ではないのでページをめくりやすく、本が傷みにくいのも特長です。2022年に数量限定で販売されましたが、あまりの人気に再発売となりました。
7.カンミ堂:ファイルタブ
【 #リリース 】クリアファイルに入れた資料が見つかりやすく&取り出しやすくなる!プラスチック製インデックス『ファイルタブ』を8月25日(金)に発売します🌞
— 株式会社カンミ堂【公式】 (@kanmido) August 18, 2023
丈夫なプラ素材+強粘着のインデックスで、クリアファイルの取り出しをスムーズにします👏
詳細はこちら👇https://t.co/0til411RD1 pic.twitter.com/Px9tpo0pDq
書類整理に便利なインデックスですが、紙だとボロボロになりやすいのが難点ですよね。カンミ堂のファイルタブはプラスチック製のため、折れたり破れたりせず見やすさを保てる優れものです。粘着部分には強力な粘着素材を使用しており、見出し部分を引っ張ってファイルを取り出すこともできます。
学生から注目されるかも?ユニークな文房具3選
「これ本当に文房具?」と聞きたくなるようなものもあります。ここでは、厳選した3種類を紹介します。
- ジオデザイン:蛍光ペン 3色セット
- paperable :こぼれメモ
- サンスター文具:ネコゴム ハチワレ
それぞれ見ていきましょう。
ジオデザイン:蛍光ペン 3色セット
思わず二度見してしまうのが、ジオデザインから発売されている「蛍光ペン3色セット」です。薬味のようなパッケージになっており、机に置いておくと注目されること間違いなし。ユニークな見た目ですが、ペンは発色が良く実用的な文房具です。
paperable:こぼれメモ
見た瞬間に思わずドキッとしてしまう、液体がこぼれたように見えるメモパッド「こぼれメモ」が2017年6月20日に発売される。「ミルク」「ウオーター」「コーヒー」の3種類のデザインがあり、各30枚入り税抜450円。https://t.co/JwPnV1wiQo pic.twitter.com/l5EWH41XqX
— 文具のとびら🖋【公式】 (@buntobi) June 19, 2017
見た瞬間に焦ってしまうのが、paperableの「こぼれメモ」。液体がこぼれたように見えるメモで、「ミルク」「ウォーター」「コーヒー」の3種類が発売中です。同僚の机にメモを残すとき、カップの下に置くとドキッとさせることができるかも?
サンスター文具:ネコゴム ハチワレ
形を変える猫のような消しゴム「ネコゴム」は、使い込むことで好きな形に育てる消しゴム。眼光鋭い?真っ黒な四角から徐々に生き物のカタチになっていく…根気とアイディア次第であなただけのネコちゃんに!https://t.co/5pLgPsPhY8※一部お取り扱いの無い店舗がございます pic.twitter.com/w0A85pzf8p
— ロフト公式 (@LOFT_Official) June 20, 2023
消す作業が楽しくなるユニークな消しゴムが、サンスター文具の「ネコゴム ハチワレ」です。最初は四角い消しゴムですが、使うごとにフォルムが丸くなり、自分だけのデザインに変えていけます。使うたびに愛着が沸くでしょう。犬好きな先生には「シバゴム」もおすすめです。
モチベーションアップ!文房具選びのポイント2つ
仕事へのモチベーションを高めるためには、自分に合う文房具かどうかも大切な要素です。ここでは、文房具選びのポイントを2つ解説します。
- 心がときめくものを選ぶ
- 機能性を考えて選ぶ
選ぶ際の参考にしてくださいね。
心がときめくものを選ぶ
ただ使えればよいという基準で選ぶのではなく「心がときめくもの」「使いたくなるもの」「嬉しい気持ちになるもの」を選びましょう。使うたびに心がときめく文房具を仕事に取り入れることで、モチベーションアップに役立ちます。
機能性を考えて選ぶ
機能性も重要なポイントです。使いやすさや耐久性、欲しい機能が搭載されているか確認しましょう。たとえばデスク周りをスッキリさせたいなら、複数のボールペンが内蔵された多機能ボールペンを選ぶとよいでしょう。長時間文字を書く機会が多い先生は、グリップ部分が工夫されているボールペンを選ぶことで、手の疲労を軽減できます。また使いやすさは人によって異なるので、実際にお店で試すのがおすすめです。
まとめ
仕事への意欲が湧かない、または業務効率化を図りたいなら文房具を変えてみるのがおすすめです。機能性が高くて好みのデザインなら、モチベーションがアップして仕事もサクサク進むこと間違いなし!ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。
\ぜひ投票お願いします/
鶴巻 健太
新潟在住のSEOディレクターで「新潟SEO情報局」というサイトを運営中
ウイナレッジのコンテンツ編集を担当
朝は農業を楽しみ、昼はスタバのコーヒーと共にパソコンに向かうのが日課